-
レンゲ - 灯りたち
¥1,210
活動を琵琶湖湖畔に移して活動しているレンゲの作品集。透明感のある歌声に繊細なギターが心地よいです。待ってました、5年ぶりの新作です。窓辺のアシッドフォーク〜海の中のアンビエントフォーク。ライナーノート、アーティストシール、galaxyシーツ、ダウンロードコード付き。 1.灯りひとつ A Light 2.弔いの日〜貝殻を拾う少女のお話〜 Funeral - The Story of a Girl Collecting Seashells 3.魚たちの銀河 The Galaxy of Fishes 4.雪の朝 Snowy Morning 5.静かな果ての小さな鳥 A Little Bird at the Quiet End 6.水たまりの雲 Clouds in a puddle 7.箱の中のあの子 A Girl in the Box Bandcamp アプリでの 灯りたち (Lights) の無制限ストリーミング、そして MP3、FLAC、その他のファイル形式でのダウンロードが可能。 「星屑のように小さくて、もしかしたらもう見えなくなってしまうくらい儚い光。幼いころの記憶の断片を拾い集めた物語。灯りたち。」...renge bandcamp https://galaxytrain.bandcamp.com/album/lights Label:Galaxy Train 2023年4月22日リリース
-
ミレーの枕子 -新芽
¥1,210
放課後スタジオレーベルから2021年にサブスクリリースされたミレーの枕子による弾き語りFirstアルバムを待望のカセット化!放課後スタジオの垂井真さんによるライナーノート、アーティストシール、galaxyシール+DLコード付きです。 1.けのび (Kenobi) 2.カーテンと朝 (Curtain to Asa) 3.花言葉 (Hanakotoba) 4.映画 (Eiga) 5.年頃 (Toshigoro) 6.新芽 (Shinme) 7.その心 (Sonokokoro) 8.ラッキーだよね (Lucky dayone) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/shinme / ミレーの枕子 / 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 Label:Galaxy Train 2023年3月15日リリース
-
sitaq - ないと (night)
¥1,100
SOLD OUT
名古屋の奇妙な3人組sitaqがニューアルバム"ないと"を前作persomnsに続いてGalaxy Trainよりリリース。 3年ぶりのアルバムとなる本作品は よるとねむりについての7曲が収録されている。 うとうとして、夢との境界線を彷徨う。 愛しのあの子が出てきてほしいと願ってみたり、夢も見ずに寝てしまったり。 そんな毎日同じように訪れる行為を、夜を、さまざまな視点で感じられる作品となっている。 歌詞カード+各々シールにDLコード付き。Ltd180。 1.night#1 2.うとうと (utouto) 3.視点 (point of view) 4.レディ (lady) 5.かえるがにひき (two frogs) 6.night#2 7.ないと (night) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/night https://sitaq.tumblr.com Galaxy Train(Japan) 2022年11月リリース
-
Detergente Líquido - contumacia en primavera
¥1,100
SOLD OUT
スパニッシュ王道ギターポップの系譜を受け継ぐ男女ボーカルインディポップバンドDetergente Líquido(液体洗剤)の新作アルバムが愛知のGalaxy Tarainより。爽やかで夢うつつなシンセサウンドが際立つ冒頭から静かな情熱へ移っていく11曲入り。春の頑固さ、というタイトルの文言も効いています。1stプレスのLtd.70。シール諸々とDLコード付き。 1.Paseo desde la cápsula 2.Igual cuando te vayas 3.Naturaleza y sociedad 4.Corre, Kosecki 5.El silencio detrás 6.Nuevos contenidos 7.Telegrama 8.Rollo poético existencial 9.Los aerogeneradores 10.Un desastre que pudo ser un estorboRBO 11.¿Has escuchado la radio? https://galaxytrain.bandcamp.com/album/contumacia-en-primavera https://detergenteliquido.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年6月リリース
-
fuvk - Postcard / Walnut Creek(Flexi)
¥1,100
SOLD OUT
テキサス州オースティンを拠点に活動するfuvkのフレキシが愛知のGalaxy Trainより嬉しいリリース。 Z Tapesからリリースを重ねるたびにカラフルになっていく中でのシンプルな弾き語りの2曲入り。安住の地を見つけたかのような清廉なベッドルームフォーク。クリアFlexi、歌詞カード及びシール、1曲のボーナストラックが入ったDLコード付き。ナンバリング入りLtd.160。レーベル完売品です。 1.Postcard 2.Walnut Creek https://galaxytrain.bandcamp.com/album/postcard-walnut-creek https://fuvk.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年7月リリース
-
Mal Ride - Optimistic Selfish
¥1,100
SOLD OUT
北西アフリカ沖に位置するスペイン領カナリア諸島をベースに活動をする3人組バンドMal Rideの新作が愛知のGalaxy Trainより。ピアニストとしての作品も素晴らしかったHiromi Oishi(ex-qujaku、mizumi)による子供の頃に見たよくわからない夢のような語り部に始まり、あとはひたすらキャンディボックスを揺らかし続けるようなコスモ系ガレージポップ怒涛の8曲入り。 お馴染みのシールとDLコード付き。 1.Hi Samu How Are You 2.That's Positive Energy 3.Elevator 4.Back To My Head 5.Interlude I (mom) 6.Optimistic Selfish 7.Interlude II (dad) 8.Space Surfer https://galaxytrain.bandcamp.com/album/optimistic-selfish Galaxy Train(Japan) 2022年9月リリース
-
Dani + Sarah - S/T
¥1,100
1.Binge Alcohol 2.No One Can Break Me Like U Do 3.Placid 4.Hard to say https://galaxytrain.bandcamp.com/album/dani-sarah https://goblincourt.bandcamp.com https://sundogsarah.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年3月リリース
-
ミレーの枕子バンド - FIRST AID
¥1,100
SOLD OUT
色々と謎を残した100%喫茶喫飯な懐っこい4曲。ミレーの枕ってあのミレーの枕ですよね??名古屋を拠点にしつつも表だった活動はYouTube とサブスク、インスタライブなどで、ベールに包まれた謎多きSSW「ミレーの枕子」を中心とした新バンド。注目のデビュー作品! カセットのみのボーナストラック1曲を含む全4曲。愛知のGalaxy Trainより2ndプレス。ブックレット&シールとDLコード付き。 1.メランコリー・サマー(melancholy summer) 2.花言葉(flower language) 3.新芽(sprout) 4.緑の子 ~field rec~(children of green ~field rec~) ミレーの枕子 2017年- カネコアヤノの弾き語りカバーをYouTubeに初投稿。以降、様々なカバー曲をアップする。一人暮らしを始めたことをきっかけに初のオリジナル曲「常世八畳」を制作。2021年 - 1stアルバム「新芽」をサブスクにてリリース。主な活動は、突如始まるInstagramのライブ配信である。 ミレーの枕子バンド 2021年 - 4人が揃う。ひょんなことで集まったメンバーだが、全員で編曲するというスタンスをとっており、アイデアも4等分となっている。バンドのコンセプトは、”やりたい時にやる”。 All Music & Lyrics by Milet no Makurako Vocal / Guitar:Milet no Makurako Guitar:Hayashi Bass:Kunitake Fuma Drums:Ito Atsushi Recording Engineer:Matsuishi Gel Artwork Design:naranomiyako https://galaxytrain.bandcamp.com/album/first-aid Galaxy Train(Japan) 2022年8月リリース
-
Noa Mal - Dead Girl(12' vinyl)
¥3,300
フィリピンのベッドルームオルタナSSW、Noa Mal初のLP作品が愛蔵版的な形でフィジカル化。彼女(と言いたい)の表現したいことは、ゆったりとした音からも、矢継ぎ早に曲を生み出す速さからも聴き手に十分伝わってきます。ジャンルとかテクニック云々ではないカッコいい音楽そのもの。カセットテープと同時にGalaxy Trainからのリリース。ミニポスター+フォト、galaxyシール、DLコード付き。Ltd.500。 「デッド・ガール」は、パンデミック時の若者としての複雑な心境、罪悪感、絶望感、家にずっといることで感じる安らぎ、そこから派生するストイックさ、無気力さなどを表現しています。「デッド・ガール」は、生きてはいるが、出来事や人間関係に対して無頓着であることの象徴である。 1. I Forgot How To Walk In Public 2. Dead Girl 3. Walking In My Sleep 4. Small Encounter At The Grocery Store 5. Past Self 6. Bigfoot (Everything Is Fleeting) 7. I Don't Want To Leave My House 8. Look Away 9. I Wanna Be With You (AAAAA) 10. Fever 11. You (Reprise) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/dead-girl https://noamal.bandcamp.com 2022年3月30日リリース Galaxy Train (Japan)
-
Noa Mal - Dead Girl
¥1,100
SOLD OUT
フィリピンのベッドルームオルタナSSW、Noa Mal初のLP作品が愛蔵版的な形でフィジカル化。彼女(と言いたい)の表現したいことは、ゆったりとした音からも、矢継ぎ早に曲を生み出す速さからも聴き手に十分伝わってきます。ジャンルとかテクニック云々ではないカッコいい音楽そのもの。12インチレコードと同時にGalaxy Trainからのリリース。ミニポスター+フォト、galaxyシール、DLコード付き。Ltd.250。 「デッド・ガール」は、パンデミック時の若者としての複雑な心境、罪悪感、絶望感、家にずっといることで感じる安らぎ、そこから派生するストイックさ、無気力さなどを表現しています。「デッド・ガール」は、生きてはいるが、出来事や人間関係に対して無頓着であることの象徴である。 1. I Forgot How To Walk In Public 2. Dead Girl 3. Walking In My Sleep 4. Small Encounter At The Grocery Store 5. Past Self 6. Bigfoot (Everything Is Fleeting) 7. I Don't Want To Leave My House 8. Look Away 9. I Wanna Be With You (AAAAA) 10. Fever 11. You (Reprise) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/dead-girl https://noamal.bandcamp.com 2022年3月30日リリース Galaxy Train (Japan)
-
Frogmore - Stay Close EP
¥1,100
インディーポップ界の総本山Galaxy Trainから極上のLo-Fiアンビエント作品が届けられました。様々なドローンやアコースティック楽器の楽片を折り重ねて作られた複雑なテクスチャーを聴く感覚は、森の中を歩きながら様々な植物に触れ、鳥の声を聴く感覚にも似ていてとても美しい。マジカルな作品です。密林周囲諸々シール+DLコード付き。Ltd 70. 1.as the trees envelop me 2.scent of fresh magic 3.no straight lines (footsteps) 4.great moss antlers 5.little spirits 6.I approach the Forest God in its oasis of light https://galaxytrain.bandcamp.com/album/stay-close-ep https://frogmore.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年4月リリース
-
mishca - baskets (Flexi)
¥1,100
甘い混声コーラスが牧歌的な優しい世界を彩るドリームポップfrom名古屋。今回はメンバーが制作した美しいマーブル模様のジャケットに包まれた限定クリア・フレキシ盤。永遠に続くものを確かに信じたあの瞬間が、人生には必ずあるはず。ランダム封入のイメージフォト歌詞インサート、1曲のボーナストラック(flexi マスター)付きのDLコード 付き。LTD.200。 1.baskets dreamy shoegaze pop band from Nagoya Japan. inc. the new song "baslets" that is soft and dreamy like the spring sunshine. 名古屋発、男女混成ドーリーミーなシューゲーズポップバンド。 春の日差しのようなやわらかでドリーミーな新曲「baslets」収録のフレキシ。 バンド紹介 2013年4月に、お互いが新しい楽器に挑戦したいということで、Dr&VoのカワグチユキエとBa&Voのマツダエリを中心に結成。 その後、一度のメンバーチェンジを経てGt&Voのササキタカヒロ加入により今の形となる。 3ボーカルによるコーラスワークで聴かせる、切なくもポップなメロディーをドリームポップ/シューゲイザーの影響下にあるサウンドでパッケージングした男女混声ボーカルバンド。 basketsについて 今回はジャケットから自分達で作成していて、曲はいつものmishcaらしく、どこか懐かしいようなノスタルジックな気分にさせ、春を思わせる曲。そんな、まだまだ続いていくmishcaの旅の途中を切り取ったような作品です https://galaxytrain.bandcamp.com/album/baskets https://soundcloud.com/mishcaofficial Galaxy Train(Japan) 2022年3月リリース
-
ryohadano - too young to die (love) (Flexi)
¥1,100
SOLD OUT
至高のSSW、浜松を拠点に活動するryohadanoによる2曲入りFlexiがフィジカルとしてはアルバムsongs以来の作品として愛知のGalaxy Trainよりリリース。too young to die (love)という1曲入り。陽りやすい感情に一点突破でひと刺ししてくるryohadanoな違和感&絶望感。背後でかすかに聴こえる音を探るのも一興です。フレミンギー歯痛Galaxyシール、DLコード付きでyoukiというボナストラックも入っています。Ltd.200。 too young to die(love)について 何歳になっても、あなたの心のナイフ研ぎ続けて良し。それを用いてラヴを切り出せたなら尚良し。 youkiについて とても素敵な容器になって、恥ずかしいほど陽気になる歌です。 -ryohadano 1.too young to die (love) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/too-young-to-die-love https://ryohadano.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年4月リリース
-
Boys Age - Summerland
¥1,100
SOLD OUT
さいたまの才人boys ageの最新アルバム。砂粒ひとつから宇宙の外側まで展開する多次元サイケポップは仮想空間と表裏一体の島物語でこれはホラーGalaxyTrainより。ライナーノート+シール、DLコード付き。Ltd.100。 1.(Introduction) 2.Oilshock of Love 3.Harbinger 4.Eldritch 5.We Have No Regrets 6.My God and I 7.Seem Like Another World 8.Zephyr Groove 9.We Are One 10.Dark Beach 11.Midsummer 12.I Will Be Damned 13.Promised Land https://galaxytrain.bandcamp.com/album/summerland https://boysage.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年2月リリース
-
Julian Wa - Low Wave
¥1,100
オーストラリアのブリスベン出身のサイケデリックフォーク・アーティストJulian Wa。1stアルバムをGalaxy Trainよりリリース& Z Tapesから紹介。今作は人里離れたビーチサイドの町で約4年間かけて録音されたそうな。寄せては返す波のような瞑想音楽集。お馴染みgalaxyシールとDLコード付き。初回プレスLtd.70。 1.Concern 2.Jasmiller 3.Should've Said More 4.Energies 5.Barbados 6.Everybody Talk 7.Some Days 8.America 9.Them 10.Glad You Came https://galaxytrain.bandcamp.com/album/low-wave https://julianwa.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年3月リリース
-
Ugly Ugly - Don't Sleep Yet
¥1,100
SOLD OUT
あのNoa Malを輩出したフィリピンベッドルームポップ界隈からGalaxy Trainが新たな才能を発掘です。 Mac Demarcoを聴き創作に開眼、My Bloody ValentineのLovelessや裸のラリーズ、MerzbowやFishmansのLong Season(!)をフェイバリットに挙げるなど早熟すぎる現役高校生時代に制作された本作では、ラリーズのフォーキーな側面を独自に解釈したようなリリカルで軽妙な歌と独自の脱力感が印象的です。今後に期待膨らむ大注目株。シールとDLコード付き。Ltd.70。 1.Dream Catcher 2.Non-existent monster 3.What If I Did Say Something? 4.BE WHAT YOU DESIRE 5.it's alright /don't sleep yet. 6.change my mind (Bonus Track) https://galaxytrain.bandcamp.com/album/dont-sleep-yet https://ugly-ugly.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年2月リリース
-
pervenche - quite small happiness
¥1,100
SOLD OUT
1stアルバムsubtle songがClover Recordsより発表されたのが2001年、そこから20年の時を経て2ndアルバムがGalaxy Trainより待望のリリース。控えめなアルバムタイトルと比べて大きな喜びを得る人も多いのではと想像します。アルバムという形態がより形骸化していくであろう将来を見つつ、敢えてアルバムと表現したい作品。バンド結成は1995年に遡り、Galaxy Trainと共に日本のインディーポップ/フォークの核心の一つであり続けたシンプルかつ不動のここでしかない世界観に是非潜ってみてください。Post Punk、カンタベリー、サイケデリックロック、ほんの一瞬の一音、様々な角度から様々な景色が見えます。初回特典としてメンバー作成のZine(もはや史書)付きなんですが、ryohadanoがコメントを寄せていて個人的にグッときます。ここで触れられている八丁堀七針でのライブは実は私も行っていて、出会い頭の事故っぽい形で今のゴヰチカを始めることになった11日後のことでした。名前はもちろん何をするかも決めていなかった時に観たライブ。時間は悠久でいて色々と突然。2022年2月頃にClover RecordsよりCDリリース予定だそうでこちらも楽しみです。歌詞カードとシール、DLコード付き。ナンバリング入りLtd.70。 1.Be Long 2.Cat Horn(Good Night) 3.Blue Painting 4.I'll Keep It With Mine 5.Simple Life 6.Out of The Room 7.We Surely Become Happy 8.I Think So 9.Miraculous Weekend 10.Fade Away 11.Quite Small Happiness 12.What's New https://galaxytrain.bandcamp.com/album/quite-small-happiness https://pervenche-band.tumblr.com Galaxy Train(Japan) 2021年12月リリース
-
desksnail - You / Grow(Flexi)
¥1,100
SOLD OUT
SSW、taku sudo(ex-smokebees)によるソロ宅録ユニットdesksnailの2曲入りFlexi。それぞれ、書かれたり演奏したりの時間の寄り添い方が違い、何かを表現するってのはこういう事だなぁと感じます。1曲めのYouは2012年オーストラリア滞在時に作られ、その時に使っていたガットギターを今は弟さんが所有していて、今回収録のテイクは弟さんがそのギターで弾いているというストーリーが好きです。愛知の良心Galaxy Trainより、歌詞カード、desksnailとレーベルシール、1曲のボーナストラック入りのDLコード付き。ナンバリング入りLtd.164。 ラベル面の印刷にかすれや汚れ、つぶれなどがありますが、印刷方法の仕様によるものです。味ということで了承願います。 1.You 2.Grow https://galaxytrain.bandcamp.com/album/you-grow https://soundcloud.com/desksnail https://www.desksnail.com/blog Galaxy Train(Japan) 2021年12月リリース
-
Noa Mal - You And Your False Religions
¥800
SOLD OUT
2021/12/29 レッドグリッターカセット2ndエディション再入荷しました。Ltd.100。 フィリピンのベッドルームオルタナSSW、Noa Mal。16歳より連綿と作り続けてきた鋭い世情&私情観がついに突き抜ける予感の5thアルバムが愛知のGalaxy Trainより。10インチと同時リリース。ライナーノート+ミニフォト、galaxyシール、ダウンロード付き。Ltd.200。 セカンド・アルバム『You Know, I Was Saved』の続編である『You And Your False Religions』は、救いや信仰を否定し、宗教に対する新しい姿勢や視点を体現している。また、サウンドと歌詞の両方で、リスナーにカルト的なイメージと経験を与えることを目指しています。 - Noa Mal 1.Intro: The Afterlife 2.Pistol Song 3.Heavy Heart 4.Strange Child 5.The Internet, Everybody 6.Disposable Camera #27 7.White Lies / Grow Up Together 8.Superficial 9.Free https://galaxytrain.bandcamp.com/album/you-and-your-false-religions https://noamal.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2021年10月リリース
-
Noa Mal - Impostor Syndrome
¥800
SOLD OUT
2021/12/29 レッドグリッターカセット3rdエディション再入荷しました。Ltd.80。 2021/09/30 レッドグリッターカセット2ndエディション再入荷しました。Ltd.200。 2021/8/29 レッドグリッターカセット2ndエディション再入荷しました。Ltd.200。 フィリピン発のオルタナSSW、noa malの新作カセットがGalaxy Trainより再び。話題となった前作Hypocrisy Runs Deep But I Am Shallowから間髪入れずの嬉しいリリース。ダウンロードコード+ミニフォト+お馴染みのかわいいシール付き。Ltd.200。 2021年最新アルバム完成しました 。 Noa Malは2000年生まれのフィリピン発のオルタナSSWです。 「インポスター症候群」は、基本的に孤立している間の自分の考えの矛盾を表現しています。各トラックが前のトラックに対する反応であるかのようであり、スタイルの移り変わりがこのレコードの優柔不断さを表しています。 *インポスター症候群(Impostor syndrome)とは、自分の実力を内面的に肯定できない心理傾向を指します。 Impostorとは英語で「詐欺師」を指しています。 インポスター症候群の当事者が、自分が成功者であると周りを騙しているかのような罪悪感にさいなまれていることからこの名が付きました。 (インフォより) 1.Intro: Trees 2.Happiness is a DEAD Fly 3.Isolation 4.Don't Be Nostalgic 5.Chipped Nails 6.Impostor 7.See You 8.Vices / Birds (Along With Them, You Go) 9.This Is Nothing But A Dream https://galaxytrain.bandcamp.com/album/impostor-syndrome https://noamal.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2021年3月リリース
-
Noa Mal - Hypocrisy Runs Deep But I Am Shallow
¥800
SOLD OUT
2021/12/29 レッドグリッターカセット4thエディション再入荷しました。Ltd.100。 2021/08/29 レッドグリッターカセット4thエディション再入荷しました。Ltd.100。 2021/04/06 2ndエディション、ブルーラメカセット再入荷しました。Ltd.120。 フィリピン発のオルタナSSW、Noa Malによる最も新しく発表されているコンセプトアルバムが愛知のGalaxy Trainよりカセットリリース。2000年代生まれの彼女は16才の頃からベッドルームで作曲を始め、連綿と作品を世に送り出しています。深く暗く、サッドコアとも共鳴する抒情的な音と詩の世界観に圧倒されました。力強いインディーの原石。ダウンロードコード、ブックレット、Galaxyステッカー、ミニフォト付き。Ltd.60。 1.Heart Of Gold 2.Middle School 3.SLEEP 4.Your Face 5.137 6.I'm Not What You Think I Am 7.Zealot 8.Shoot Me https://galaxytrain.bandcamp.com/album/hypocrisy-runs-deep-but-i-am-shallow https://noamal.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2021年2月リリース
-
Noa Mal - You And Your False Religions(10inch Vinyl)
¥2,500
SOLD OUT
10インチレコードです!フィリピンのベッドルームオルタナSSW、Noa Mal。16歳より連綿と作り続けてきた鋭い世情&私情観がついに突き抜ける予感の5thアルバムが愛知のGalaxy Trainより。カセットテープと同時リリース。ポスターライナーノート+アーティストフォト、galaxyシール、ダウンロードコード付き。Ltd.200。 セカンド・アルバム『You Know, I Was Saved』の続編である『You And Your False Religions』は、救いや信仰を否定し、宗教に対する新しい姿勢や視点を体現している。また、サウンドと歌詞の両方で、リスナーにカルト的なイメージと経験を与えることを目指しています。 - Noa Mal 1.Intro: The Afterlife 2.Pistol Song 3.Heavy Heart 4.Strange Child 5.The Internet, Everybody 6.Disposable Camera #27 7.White Lies / Grow Up Together 8.Superficial 9.Free https://galaxytrain.bandcamp.com/album/you-and-your-false-religions https://noamal.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2021年10月リリース
-
Red Go-Cart - Jellyfish(Flexi)
¥1,000
仙台を拠点に活動するTwee Popバンド日本代表のRED GO-CART。bandcampで発表されていたメロウな新曲がGalaxy trainより渾身のクリアフレキシにてリリース。水中なんだろうけど夜空に浮かんでいるような、白む世界の夢現なJellyfish。ソノシートといった方がグッとくる世代の人にも勧めたい。歌詞カード、red go-cartとgalaxyシール、1曲のボーナストラック付きのダウンロードコード付き。ナンバリング入りLtd.170。 1.Jellyfish https://galaxytrain.bandcamp.com/album/jellyfish https://redgo-cart.bandcamp.com/track/jellyfish https://redgo-cart.com Galaxy Train(Japan) 2021年6月リリース
-
The Moment of Nightfall - Light Is Beyond The Nostalgia
¥800
SOLD OUT
Pervenche/Rocky Mountain Broncos Power、h-shallows、Red Go-Cartのメンバーで結成された新バンドThe Moment of Nightfallの4曲入りデビューカセット。はかなく繊細な音に溶け込むヴォーカル、薄暗く霧がかかった神秘的な世界、その瞬間を切り取るアンビエントフォーク作品。ドラムレスゆえか音の間というか揺らぎが心地よく、ジャケット写真も相まってとても情景的な作品。Galaxy Trainよりお馴染みのミニブックレット+シール+ダウンロードコードつき。Ltd.100。 1.beloved enemy 2.hallelujah 3.well,well,well,well 4.winter night https://galaxytrain.bandcamp.com/album/light-is-beyond-the-nostalgia Galaxy Train(Japan) 2021年9月リリース