-
PAYOFF(Streaming Live Ticket + Cassette Tape)
¥2,000
SOLD OUT
12/4(土)に行われるライブをカセットテープとして残します! DEATHRO / FUCKERのライブを収録予定。 ライブ配信の視聴とカセットテープを合わせて購入希望の方はこちらよりお求めください。 ライブ当日に配信URLをメールにてお知らせいたします。 goichika.ichihara@gmail.com カセットテープのみを購入希望の方は下記ページから購入をお願いいたします。 PAYOFF (Cassette Tape Only) ¥1000 https://goichika.thebase.in/items/56108606 『Payoff』 2021.12.4 sat PM3:00 start at ゴヰチカ FUCKER UG KAWANAMI DEATHRO(Beatless Lonely Set) DOOR ONLY¥1,000 STREAMING¥2,000 来場もお待ちしています! FUCKER 日本の至宝Less Than TVの主宰者でありパパでもあるフォークシンガー谷ぐち順の生き様 http://www.lessthan.tv UG KAWANAMI UG.MANからSuper Dumbなどを渡り歩いた身土不二な孤高の人(のイメージ) https://soundcloud.com/user-540728357/ug-kawanami-i-shall-return-live-mix https://ugkawanami.thebase.in DEATHRO 地元神奈川をこよなく愛する愛に溢れたシンガー。 情報量がすごい!↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/DEATHRO https://deathro0462.tumblr.com
-
PAYOFF(Cassette Tape only)
¥1,000
SOLD OUT
12/4(土)に行われるライブをカセットテープとして残します! DEATHRO / FUCKERのライブを収録予定。 カセットテープのみ購入希望の方はこちらよりお求めください。 ライブ配信視聴とカセットテープを合わせて購入希望の方は下記のページから購入をお願いいたします。 PAYOFF (Streaming Live Ticket + Cassette Tape) ¥2000 https://goichika.thebase.in/items/56120757 『Payoff』 2021.12.4 sat PM3:00 start at ゴヰチカ FUCKER UG KAWANAMI DEATHRO(Beatless Lonely Set) DOOR ONLY¥1,000 STREAMING¥2,000 来場もお待ちしています! FUCKER 日本の至宝Less Than TVの主宰者でありパパでもあるフォークシンガー谷ぐち順の生き様 http://www.lessthan.tv UG KAWANAMI UG.MANからSuper Dumbなどを渡り歩いた身土不二な孤高の人(のイメージ) https://soundcloud.com/user-540728357/ug-kawanami-i-shall-return-live-mix https://ugkawanami.thebase.in DEATHRO 地元神奈川をこよなく愛する愛に溢れたシンガー。 情報量がすごい!↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/DEATHRO https://deathro0462.tumblr.com
-
少社会唱片 "LOGO-LS" ロングスリーブTEE
¥3,300
SOLD OUT
少社会唱片 "LOGO-LS" ロングスリーブTEE 素材:綿100 SIZE:L A little Society / 少社会唱片のシンプルなロゴTシャツ。 artwork: @taichi_miyasaka
-
ひどろはるか - 白夜
¥1,100
SOLD OUT
令和の森田童子と一部で密かに噂される千葉県柏市を拠点に活動するSSWひどろはるかのカセットテープを千葉愛溢れさす感じでリリース。琴線差す未発表の新曲含む6曲入り。 ギター一本弾き語りをほぼ一発録りとなり、臨場感よりも緊張感、音質云々の前にカセットの音ってこういう感じが似合うなと改めて理解した次第。余談ですが、苗字(本名)の干泥はドラフトに引っかかるぐらいの相当な珍名さん。 1.太陽 2.ハイパートロフィー 3.すばる 4.白夜 5.暁 6.風の中 https://alittlesocietytapes.bandcamp.com/album/byaku-ya A Little Society Tapes(Japan) 2021年4月リリース
-
Heidi - AWAKE THE MOON
¥1,430
SOLD OUT
ポストロック・バンドMARY BELL PROJECTのBa/Voであり、これまでバンド、ソロとしてそれぞれ2枚ずつアルバムを残してきたHeidi。 千葉県市原市にあるゴヰチカにてアコースティックギター1本を携えて新曲含む6曲をライブ収録したプライベートカセットテープが生まれました。 独特の美意識に裏打ちされた儚いメロディーに、造語とも取れる解読困難な歌詞が寄り添うアシッド・フォーク。 Ltd.50、ダウンロードコード付き。 Heidi is the Vo.Ba of Japanese post-rock band MARY BELL PROJECT, and has released two albums each as a band and solo artist. This is a private cassette tape recording of six new songs recorded live with an acoustic guitar at Goi-chika in Ichihara City, Chiba Prefecture. The fragile melodies are backed by a unique sense of beauty, and the lyrics are difficult to decipher, which could be considered a coined word. =========================== アウェイクザムーンはきっと彼女のヒアカムズザサン(ムーン) カセットテープショップ"ゴヰチカ"によるカセットテープレーベル "A Little Society Tapes/少社会唱片”の第二弾となるこの作品とその制作に立ち会えてラッキーでした 本編では空間効果やステレオ処理の一切を廃しつつ 、テープの静かなサチュレーションの中に浮かび上がる歌とこころ 、時間と空間、風の音や前後の物語の片鱗が記録されています そして私たちに約束されたのは 磁気テープに留められたそれらの記録を 3曲ずつひっくり返しながら触れてみるという時間です Yawn of sleepy(Ice Cream Studio) 1.Rascal 2.Grace 3.Lily 4.Gina 5.Emma 6.Juliet https://alittlesocietytapes.bandcamp.com/album/awake-the-moon Heidi https://maygetssun.wixsite.com/maygetsthemoon Mary Bell Project https://soundcloud.com/marybellproject https://amamiyatoko.wixsite.com/marybellproject A Little Society Tapes/少社会唱片(Japan) 2021年8月リリース
-
面会 vo.1 - 8/1配信チケット& ライブカセット Yukinobu Watanabe 井上Y Satomimagae
¥2,000
SOLD OUT
「面会」と題した超至近距離公演をゴヰチカで開催します。 当日現地へ来られない方へライブの模様を配信でお届けします。 配信チケットを購入いただいた方にツイキャスプレミア配信の招待URLをお知らせいたします。 視聴環境については恐れ入りますがご自身でのご確認をお願いいたします。 特典として当日のライブの模様を収めたカセットテープを贈呈。 また、当日現地でのライブチケット購入についてはCONTACTページもしくは以下のメールアドレスへ、お名前や希望枚数などを記載の上お問い合わせください。 goichika.ichihara@gmail.com 静謐な音をどうぞお楽しみ下さい。 Live: Satomimagae 井上Y Yukinobu Watanabe 2021年8月1日 ゴヰチカ 千葉市原市五井中央西1丁目7-10 15:30 open 16:00 Start 当日Ticket ¥3000 (1ドリンク付き) 配信有(ツイキャスプレミア配信) 会場内はビニールシートとアクリル板の設置、定期的な換気による飛沫感染対策を講じた上での開催となります。 *No talking *Drink & smoke outside *Be silent Yukinobu Watanabe 都内で活動するトラックメイカー。initial Fashion summer 2021への楽曲提供等、Experimental/Ambient/Noise/IDMを越境する作品をコンスタントに発表し続けている。 今回は1時間に及ぶロングセットでの出演となる。 https://yukinobuwatanabe.bandcamp.com https://www.instagram.com/yukinobu_wata 井上Y kumagusuのヴォーカルとして活動するかたわらでソロ歌手としても活動。 その歌詞は湿った日本の夏と乾いた都市の情念を想起させる。 Klan Aileenが運営するJolt! Recordingsからのカセットリリースも記憶に新しい。 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=sSg6IaQyZnI https://kumagusu.bandcamp.com/album/--3 Satomimagae 幼少期に数年を過ごしたアメリカで耳にした デルタ・ブルースや、10代で出会ったロック、電子音楽等様々な音楽に影響を受け、2003年に作曲活動を開始。 2021年4thアルバムの「Hanazono」を名門RVNG Intl.とGuruguru Brainからリリース。 https://satomimagae.jp https://www.indienative.com/2021/04/satomimagae-2