-
A.P.O.S. ft.SY + Self toxication - Heil⚫
¥1,100
1.Heil ⚫ side-A 2.Heil ⚫ side-B https://aaa-tr-a.bandcamp.com/album/heil-emptiness https://selftoxication.bandcamp.com AAA(Japan) 2022年5月リリース
-
Boys Age - Summerland
¥1,100
さいたまの才人boys ageの最新アルバム。砂粒ひとつから宇宙の外側まで展開する多次元サイケポップは仮想空間と表裏一体の島物語でこれはホラーGalaxyTrainより。ライナーノート+シール、DLコード付き。Ltd.100。 1.(Introduction) 2.Oilshock of Love 3.Harbinger 4.Eldritch 5.We Have No Regrets 6.My God and I 7.Seem Like Another World 8.Zephyr Groove 9.We Are One 10.Dark Beach 11.Midsummer 12.I Will Be Damned 13.Promised Land https://galaxytrain.bandcamp.com/album/summerland https://boysage.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年2月リリース
-
shinowa / alvysinger - split ep series vol.4
¥1,650
積層されたインディーの良心blue-very labelからのスプリットカセットシリーズ、久しぶりの第四弾!コアな60sサイケポップ〜ネオアコリスナーはマストなのはもちろん、日常にもっとこういった世界が必要だ。 スプリットEPシリーズ2年ぶりVol.4は、山口で活動しているshinowa(シノワ)、北海道は北見のalvysinger(アルビーシンガー)との組み合わせ。どちらも活動歴は長く20年以上!! マイペースな活動故に今回のリリースも時間を掛け制作された。シノワは60s Psyche・GarageRockと80~90s Indiepopをルーツとする浮遊感あふれるドリーミーポップ。イントロからチェンバー系で惹くセンスを見せつける「Rain」、モノクロ名曲カバー「Wallflower」、フォーキーな風合いに日本語が新鮮味溢れる「the garden (early version)」の3曲収録。ミックスは3曲全てHammer Label 森達彦が担当。隠し味を利かせた小粋な演出に流石の手腕で素晴らしい音源にまとめられた!! alvysingerはいつも通り真性ネオアコを貫く趣。今回は彼が憧憬を抱いている元Johnny Dee (101 Dalmatians) 現Thee Windless Gates下田剛をプロデューサーに迎え制作。ライトなソウルフルさを軸に煌めきのギターが冴える「we walked together」、メロウでエアーなタッチがPrefab Sproutからの影響を感じさせる「one step closer」、ラストは昨年末に弊社リイシューした知られざるオランダ産ネオアコPeter & The Lionsの隠れた名曲カバー「Open Air Song」をニヒルにカバー。 また両面ともマスタリングは、今を ト・キ・メ・ク microstar/nicely nice 佐藤清喜が担当。デザインはプロデューサー考案のもと、Asuka Iwabuchiが最高のテイストで80’s感を演出♪ 超限定200本オンリー(インフォより) shinowa SIDE 1.rain 2.wallflower 3.the garden (early version) alvysinger SIDE 4.we walked together 5.one step closer 6.open air song https://blue-verylabel.bandcamp.com/album/split-ep-series-vol-4 https://shinowa.bandcamp.com https://alvysingers.bandcamp.com blue-very label(Japan) 2022年5月リリース
-
amiga herz - adapting to blurriness
¥1,430
ドイツはカッセルのフォークシンガー、アミーガ・ヘルツの2ndアルバム。全て純粋なアコースティックギターの弾き語りで、ベッドルームポップというよりは焚き火を囲むシチュエーションが似合う全11曲。力みのない歌声がアンビエント的な心地よさを醸し、朧げな記憶を呼び起こす。静かな午後のための音楽。Ltd.100。DLコード付き。 1.when i was a mountain lake 2.november: act 1 3.railway stations 4.perspectives on justice 5.can you see me? 6.north pole 7.driving strangers 8.trip world 9.afternoon lullaby 10.november: act 2 11.you create the fog https://amigaherz.bandcamp.com/album/adapting-to-blurriness Z Tapes(Slovakia) 2021年11月リリース
-
YC-CY - Every Time I Close My Eyes
¥1,430
チェコの気鋭レーベルKorobushka Recordsから日本初入荷。スイスのポストパンク/ノイズバンドの2021年作。ダークでノイジー、インダストリアルな内省的世界観がとてもかっこいい一作です。Limited to 65 copies。 1. Dreams Are Coming Back 2. Night Fright 3. End Of July 4. Skeleton Parade 5. Thumbscrew 6. Stalker 7. I Count The Days 8. Every Time I Close My Eyes https://korobushka.bandcamp.com/album/every-time-i-close-my-eyes https://yc-cy.bandcamp.com Korobushka Records (Czechia) 2021年12月リリース
-
Julian Wa - Low Wave
¥1,100
オーストラリアのブリスベン出身のサイケデリックフォーク・アーティストJulian Wa。1stアルバムをGalaxy Trainよりリリース& Z Tapesから紹介。今作は人里離れたビーチサイドの町で約4年間かけて録音されたそうな。寄せては返す波のような瞑想音楽集。お馴染みgalaxyシールとDLコード付き。初回プレスLtd.70。 1.Concern 2.Jasmiller 3.Should've Said More 4.Energies 5.Barbados 6.Everybody Talk 7.Some Days 8.America 9.Them 10.Glad You Came https://galaxytrain.bandcamp.com/album/low-wave https://julianwa.bandcamp.com Galaxy Train(Japan) 2022年3月リリース
-
Yard Nule & Utae - Artificial Eyes / Freak
¥1,100
Side A Artificial Eyes (人口の目) Side B Freak (クラゲ) https://gerpfastkolektif.bandcamp.com/album/artificial-eyes-freak https://yardnule.bandcamp.com https://almosthuman720.wixsite.com/mysite Gerpfast Records(Indonesia) 2022年2月リリース
-
Texas Pandaa - Untitled+Demo [2000-2004]
¥1,650
残響レコードからのリリースでも知られるドリームポップ/シューゲイズバンドTexas Pandaa(1998-2013)初期の埋もれた楽曲たちをGerpfast Recordが奇跡のリイシュー。ツインヴォーカルの繊細なハーモニー、透明感あるギターが織りなす優しい世界はZ Tapes諸作のファンにもおすすめ。こんなご時世だからこそ聴きたい一作です。缶バッジ&レーベルステッカー付き。 Side A 1. Blue Drapes 2. Jade 3. After Reflection Side B 1. Devil's World 2. Under The White Birth (Demo) 3. Siena (Demo) https://gerpfastkolektif.bandcamp.com/album/untitled-demo-2000-2004 Gerpfast Record(Indonesia) 2022年4月リリース
-
Masatomo Yoshizawa - Guitar Blend(Cassette Tape + Coffee Drip Bag)
¥2,200
昨年発表されていたヨシザワ “モーリス” マサトモの新作がドリップバッグコーヒー付きのカセットとしてカクバリズムより届きました。丁寧に織り込まれたギターサウンドはとても耳触りが良くて、どことなく多国籍な香りが漂います。確固たるストーリー&テーマ、そしてルーツとともにある作品。ステッカーついてます。 YOUR SONG IS GOOD のギター担当であり自身もデザイナーとして活動を行う吉澤成友が早くも新作をリリースユニット” New Co.” としてタッグも組んでいる大原大次郎氏もグラフィックを手掛けている 「Cafe G8」 の店内音楽のために書き下ろされた全10曲。 1 本のギターの多重録音によるもので、 曲名やコード進行の中に暗号のようにコーヒーのエッセンスがブレンドされています。 今回は HAGI STUDIO、 WOODBERRY COFFEE協力の元、 今作をイメージしたオリジナルブレンド” GUITAR BLEND” を吉澤本人が制作、 カセットとのセット販売でお届け致します。 1.Bazaar Strtoll 2.Bizarre Stalls 3.Yacht Dub 4.Coco 5.Blue Sketches 6.G8_C_A_F_E 7.The Island 8.Bittersweet Dub 9.Slow Drip 10.Guitar Blend 13_21 https://masatomoyoshizawa.bandcamp.com/album/guitar-blend https://kakubarhythm.com カクバリズム Kakubarhythm(Japan) 2022年4月リリース
-
Orihusay - TokyoCHILL
¥1,870
当店でもお馴染みビクターMK II諸作に続く「イメージのなかの日本」をテーマにしたChillhop/Lo-Fi新鋭、YoutubeやSpotifyの各種メディアでも人気の作家オリフセイによる一作が感傷唱片行からリリース。集合的無意識にあるノスタルジーを掘り起こすようなリリカルなピアノを軸として、瑞々しく爽やかなチルアウトサウンドを聴かせてくれます。 そして東京在住の作家が「TokyoCHILL」と題することのポストモダンぶりも2020年代そのものって感じです。注目!Ltd.50。 1.Cozy Time 2.STAY DREAMIN 3.Thank You 4.ChillTypeBeat4Love 5.Better 6.THANK YOU 27near PERcENT 7.The Way of the Rain 8.Lost Star 9.GoodByeGood 10.RAIN SONG (Ame no UTA) https://orihusay.bandcamp.com/album/tokyochill 感傷唱片行 (Taiwan) 2022年3月25日リリース
-
dead katz - Lost Amongst The Noise Of The Earth
¥1,430
カリフォルニア州バイセイリアで活動するLo-fiベッドルームアーティスト、dead katzの前作「Dozens In Idaho」に続くZ Tapesからの2021年リリース作。 控えめに囁くヴォーカル、メランコリックでオブスキュアな感覚に満ちたひとりシューゲイズ/ギターポップという作風がルーツにありつつ、B面ではシンセサイザーやリズムマシンがより活用されており、前作のカオスで独特な音響から一転、心の平穏を得たようなドリーミーな境地に到達。 「a shitty person in a shitty town making shitty music.」という自己紹介文にあるように、世界中に存在する没個性で退屈なカントリーサイドで生きる人間に向けた希望のような全14曲。DLコード付き。 1.Noise of the Earth 2.Beneath the Barren Pines 3.Admire the Glow 4.Animals 5.From Above 6.Dear Elliott 7.Cycles 8.Interlude of a Dream 9.Blind 10.Letting Go of a Future That Never Was 11.1//1//1 12.Standing Outside Your House With A Boombox In The Rain 13.Honeyhead 14.Love Letter https://deadkatz.bandcamp.com/album/lost-amongst-the-noise-of-the-earth Z Tapes(Slovakia) 2021年11月リリース
-
tajima hal - Mitime tape Series 5~Easy Drifting~ "CASSETTE TAPE"
¥1,980
そのオリジナル作品においても70'sジャズ/レアグルーヴのサンプリングチョイス&エディットが常に最高なtajima halのミックステープが到着しました。カセットテープ文化を更新し続けるTastee T Productionより。ダウンロードコード付き。 DJ MIXTAPEシリーズ【Mitime Tape Series】5作目となる今作は、2021年ドイツの《Sichtexot》よりリリースされたMinor Sightsをはじめとする国内外問わず多くのレーベルから楽曲をリリース、ビートミュージックに焦点を当てたレーベルHermit City Recordingsを主宰するなど幅広く活動し世界中から高い支持を得るビートメイカーtajima halの新録DJ mix。 ビートメイカーとして才能溢れる数々の楽曲をメイクするtajima halだが、その極上のサンプリングセンスからも彼のDJ mixが素晴らしい事は想像に難くないであろう。 今回のmixに収録されている楽曲の多くは比較的安価で手に入れやすいレコードに収録されており、当時の流行の一端を担っていた(であろう)アーティストのいわばB面曲集のようなもの。SIDE Aではラテンを、SIDE Bはソウルとジャズを基軸にエレガントかつ古さを感じさせない曲を2022年仕様にセレクト。巷のイージーリスニングでは物足りない、そんなあなたに。 今作もカセットテープ音源とDL コード音源それぞれマスタリングをほどこしアナログ、デジタル両方の音質を楽しめる作品になっている。 https://soundcloud.com/tasteetproduction/digest-mts5 Tastee T Production(Japan) 2022年4月リリース
-
Dame - S/T
¥1,100
USボストンのシンセ担当含めた5人組バンドDame。ドリームポップ好きからRiot Grrrl啓蒙者まで包み込むルーズでポップなゴシック/ Post Punk。ボストンHCの伝統を継ぐExit Orderのメンバーが同じくVo.を務めます。オリジナルはBeach Impedimentから2020年発表の12インチ、今作はインドネシアのGone Blind Recordsがカセット化したもの。 1.Ersatz 2.Mensrea 3.Cicadas 4.Vacancy 5.Skeleton 6.Bubble Baby 7.Parlor Games https://goneblindrecords.bandcamp.com/album/dame https://dame-boston.bandcamp.com https://beachimpedimentrecords.bandcamp.com Gone Blind Records(Indonesia) 2021年7月リリース
-
fuvk - Split / Death
¥1,430
SOLD OUT
これまでに素晴らしい作品を発表し続けてきたテキサス州オースティンのシンガーソングライターfuvk。今作はコンテンポラリーなデザイナーでもあるMostyn Griffith(mostyn)との共作的な9曲入り。さまよえるベッドルームフォーク。スロヴァキアのZ TapesよりLtd.150。DLコード付き。 1.fantasize 2.light of day 3.time 4.attic 5.small talk (with mostyn) 6.winter storm of '21 (with mitchell) 7.mostyn - paper lions 8.mostyn - blessed 9.mostyn - moving on https://fuvk.bandcamp.com/album/split-death https://www.mostyngriffith.com/ Z Tapes(Slovakia) 2022年3月リリース
-
REK - KX250
¥1,430
1. Xantypa 2. Anorektik 3. Daikiri https://korobushka.bandcamp.com/album/kx250 https://rek68.bandcamp.com Korobushka Records (Czechia) 2022年2月リリース
-
Panenské Plameny - Herostratus
¥1,430
1. Beskydy 1 (Tanečnice) 2. Vlastní Myšlenky Děsí 3. Všichni Jsou Spolu Jen Z Nouze 4. Richard 5. Dřevěný Jazyk 6. Beskydy 2 (Smrk) 7. Had 2 8. Amour Physique 9. Had 1 https://korobushka.bandcamp.com/album/herostratus https://panenskeplameny.bandcamp.com Korobushka Records (Czechia) 2022年1月リリース
-
I Love 69 Popgejů - Let's Gold Corridor
¥1,430
1. Ahoj 2. Adam 3. Srdíčko 4. Záď 5. Bojkot 6. Disco Disasters 7. Young & Innocent 8. Strážná Věž 9. Miluji Tě 10. Nine Lives 11. Koňák 12. We Are Bizzare https://korobushka.bandcamp.com/album/lets-gold-corridor https://ilove69popgeju.bandcamp.com Korobushka Records (Czechia) 2021年12月リリース
-
Billow - IV
¥1,430
1.Swimming Pool 2.Ferris Wheel 3.February 4.Box 5.Suburbia 6.West Fields 7.You're Safe On Jupiter 8.PS https://billow-out.bandcamp.com/album/iv Z Tapes(Slovakia) 2022年2月リリース
-
if i die in mississippi - before i leave
¥1,430
1. the first time i saw you 2. almost always almost raining 3. Nebraska! 4. flicking ashes into the crevice between your bed and the wall 5. inside/outside cat 6. headed back from the creek in whoever's truck 7. searching for something that looks familiar, but finding nothing 8. silver sequin mini skirt (feat. Him Horrison) 9. drunk and naked in the field behind your house 10. nintendo 64 (Alex G) 11. over romanticizing the laundromat at night 12. when i was invincible (it could always be colder) 13. going to the movies alone 14. the perfect flannel shirt; was a pajama top all along 15. venus in saggitarius (feat. if i die in mississippi) - Franz Mrdr 16. thrash particle (Modern Baseball) 17. her sinking sun (Coma Cinema) https://ifidieinmississippi.bandcamp.com/album/before-i-leave Z Tapes(Slovakia) 2021年12月リリース
-
if i die in mississippi - holographic heartache
¥1,430
1.no chill 2.meet me in Montauk tattoo 3.floral porcelain heart-shaped ashtray 4.bodybag fulla Beanie Babies 5.just stay (Him Horrison) 6.ice cream truck turf war 7.leaving through a window in the morning 8.crushed velvet despondency 9.mushy 10.Cecilia https://ifidieinmississippi.bandcamp.com/album/holographic-heartache-2 Z Tapes(Slovakia) 2018年1月リリース
-
if i die in mississippi - artless
¥1,430
1.goth kids by the carousel in the mall 2.everyone is playing Pokémon Go and i'm out of data 3.smurf roller skates 4.watching Goosebumps at my grandma's old house 5.makeshift parties 6.playing Spyro or Jersey Devil on PS1 w my brother 7.this could be us but u playin' 8.finals week 9.dead lovebugs all over my car 10.ancient moth escapes the drink machine 11.two dollar dress 12.dysphoria in the costume store https://ifidieinmississippi.bandcamp.com/album/artless-2 Z Tapes(Slovakia) 2016年11月リリース
-
Pleasance House - Digging Strawberry Ditches
¥1,430
1.Seeds of Wants 2.Ain Salah 3.Keep Dancing 4.The True Feeling 5.Chimborazo 6.January 10th 7.The Sound of Flowing Water 8.Kalaw 9.Patchwork in Short Bursts 10.Digging Strawberry Ditches https://pleasancehouse.bandcamp.com/album/digging-strawberry-ditches Z Tapes(Slovakia) 2021年12月リリース
-
Check Your Head - Walls of Pressure
¥1,100
1.To Believe 2.Price of Demolition 3.One 4.Will to Power 5.Undefeated Mind 6.Reborn & Recreate https://checkyourheadmy.bandcamp.com/album/walls-of-pressure https://witrecords.bandcamp.com W.I.T Records(Malaysia) 2022年2月リリース
-
Mophing People - alternative e.p
¥1,650
少年ナイフに12年間在籍したLitsukoとrumania montevideoの三好誠によって2021年結成された新ユニットがインドネシアのGerpfast RecordからファーストEPをリリース。ビーイング直系のポップさをフィードバックノイズで包み込んだ凄まじいオープニングナンバー「Be Myself」では、Deathroの同名異曲にも通じる「自分たちの道はこうだ」というハッキリした姿勢を高らかに表明。ダウナーな90年代US風ギターロックや2000年代邦ロック、King Crimsonのファーストを思わせるフォークまで時代感、作風の幅広さはまさにオルタナティブそのものでやりたい放題。両面同内容収録という両切りタバコに通じるハードボイルドなフォーマットでのリリース。缶バッジとバンド&レーベルステッカー付き。 1. Be Myself 2. Anytime 3. Fades Away 4. Fate Line https://gerpfastkolektif.bandcamp.com/album/alternative-ep https://mophingpeople.bandcamp.com Gerpfast Record(Indonesia) 2022年4月リリース